「 自作 」 一覧
-
ぬブロジョイントキャップホルダー出陣
2020/09/11 -ビリヤード-ジョイントキャップ・ホルダー
自作ぬブロオリジナルのジョイントキャップホルダーが旅立った話です。 何それ?という方はこちらの記事をどうぞ。 ジョイントキャップホルダーの自作方法【デザイン重視】 ...
-
【シャア専用?】深紅のビリヤードチョークケースをオーダーメイド
2020/09/06 -ビリヤード-チョーク・チョークケース
自作今回も前回に引き続き、ぬブロチョークケースのオーダーメイドの話です。 今回の依頼主は前回「お世話になった人へのプレゼントにぬブロチョークケースをオーダーいただい ...
-
お世話になった人へのプレゼントにぬブロチョークケースをオーダーいただいた話
2020/08/30 -ビリヤード-チョーク・チョークケース
自作素人が図工の延長で作ったビリヤードのチョークケースを、お世話になった人への誕生日プレゼントに選んでいただいた話です。 嬉しかったので記事にします。 今はブログに ...
-
タップシェーバーの自作方法【切って貼るだけ】
タップシェーバー使っていますか?タップドレッサーとも言いますね。(英語ではタップシェイパー(tip shaper)がたぶん正解) 市販のタップシェーバーっていま ...
-
ビリヤードエクステンション自作【たったの38グラム】
2020/08/02 -ビリヤード-エクステンション
自作超軽量たった38gの自作ビリヤードエクステンションの作成方法を公開します。 ショートタイプもついでに自作します。もちろん誰でも作れます。 2021/9/30追記 ...
-
【作ってみた】サメ革製チョークケースとマグネットホルダー
2020/07/22 -ビリヤード-チョーク・チョークケース
自作サメ革でビリヤードのチョークケースとマグネットチョークホルダーを作ってみました。 リザード革ほどではないかもしれませんが、サメ革もキューの革巻きで人気ですよね。 ...
-
【作ってみた】象革製チョークケースとマグネットホルダー
2020/07/09 -ビリヤード-チョーク・チョークケース
自作憧れの高級皮革、象革でビリヤードのチョークケースとマグネットチョークホルダーを作ってみました。 これからちょくちょく色んな革でチョークケース作ってアップしていこ ...
-
ジョイントキャップホルダーの自作方法【デザイン重視】
2020/07/05 -ビリヤード-ジョイントキャップ・ホルダー
自作本革製ジョイントキャップホルダーの自作方法を公開します。 今回はサメ革で作成します。 ユニロックのジョイントキャップにも対応しています。 そもそもジョイントキャ ...
-
ビリヤードチョークホルダー自作【切って貼るだけ】
2020/06/25 -ビリヤード-チョーク・チョークケース
自作ビリヤードチョークホルダーの自作方法を公開します。磁石内蔵です。今回もリザード革で自作しますが、専門知識不要、誰でも作れます。 そもそもチョークホルダーって必要 ...
-
ビリヤードチョークケース自作【専門知識不要】
2020/06/20 -ビリヤード-チョーク・チョークケース
自作ビリヤードチョークケースの自作方法を公開します。 レザークラフトの専門知識とか一切不要なので誰でも簡単に作れますよ。 今回はトカゲ革、マグネットホルダー対応のも ...