-
【R10】Twitterで話題のR整形ツール|R出しが手早くきれいに簡単に
2022/04/23 -ビリヤード-タップ・タップメンテナンス
Twitterで話題のR整形ツール、R10を手に入れましたのでレビューします。 結論、めちゃくちゃおすすめです。 この記事の内容 はじめに|Rの違 ...
-
本革製タップキャップを自作
2022/04/14 -ビリヤード-タップ・タップメンテナンス
自作ビリヤードをプレイした後、タップにチョークが付いたままシャフトをキューケースにしまうことに抵抗がある人もいるんじゃないでしょうか。 でもいちいちティッシュで拭く ...
-
タップの神様 モスモスさんのタップ交換(動画あり)
2022/04/11 -ビリヤード-タップ・タップメンテナンス
やり方最新のタップから100年前のオールドタップまで年間数百個のタップ交換をし、BIZENタップのアドバイザーも務めるタップの神様モスモスさん。 今回はそんなタップ愛 ...
-
【Twitter情報】先角水平君5.0|先角の平面出しと水平出しに大活躍!
2022/04/02 -ビリヤード-タップ・タップメンテナンス
Twitter情報タップ交換初心者にとって最大の難所は側面削りですが、なめてはいけないのが先角の水平出し。 それを完璧にこなせるアイテムを紹介します。 1.先角の水平出しをなめて ...
-
自作ビリヤードタップ|オソマタップをいただいた!
2022/03/24 -ビリヤード-タップ・タップメンテナンス
自作自作のビリヤードタップ、その名も「オソマタップ」をいただきました。 この記事の内容 1.自作ビリヤードタップ|オソマタップをいただいた! 2.お礼 ...
-
タップの神様 モスモスさん専用かかとやすりケース
2022/02/27 -ビリヤード-タップ・タップメンテナンス
Twitter界隈でタップの神様として人望の厚いモスモスさん専用のかかとやすりケースを作りました。 この記事の内容 1.モスモスさんとぬブロ 2. ...
-
不要になった自作タップシェーバー差し上げます
2022/01/09 -ビリヤード-タップ・タップメンテナンス
自作先日告知した通り、不要になった自作品の放出を始めます。 この記事の内容 1.やり方 2.今回の放出品のスペック 3.今後の予定 1.やり方 (1) 実施方法 数 ...
-
ミッスーリレザーとエイ革でタップシェーバーを作る
2021/12/26 -ビリヤード-タップ・タップメンテナンス
自作ビリヤード道具をミッスーリレザーでトータルコーディネートするという壮大な計画、今回は、ミッスーリレザーとエイ革でタップシェーバーを作りました。 材料は今回も革と ...
-
エボナイト割れる問題とPEIタップ、それとピカピカBIZEN
2021/08/24 -ビリヤード-タップ・タップメンテナンス
今回はタップあれこれ3本立て。 エボナイト割れる問題、PEIタップ、ピカピカBIZENについてです。 この記事の内容 1.エボナイト割れる問題 2 ...
-
Geezタップとかエボナイトとかたくさんいただいた!
2021/07/11 -ビリヤード-タップ・タップメンテナンス
SOさんにGeezタップとかエボナイトとか色々いただいちゃったんで、いただきものを紹介します。 この記事の内容 1.今回のいただきもの 2.Geez(ジーズ)タ ...