「ビリヤード-タップ」 一覧

ビリヤード-タップ

【Twitter情報】タップの側面締めに毛抜きが便利!

斬新なタップの側面締めグッズを紹介します。 少し前の情報ですが、使ってみたら思いのほか良かったです。 この記事の内容 1.タップの側面締めが必要な理由 2.タッ ...

ビリヤード-タップ

タップ接着の時に絶対に中心を外さない方法

自分でタップ交換をする人は、タップを先角に接着する時、中心を外してしまったことが一度はあると思います。 何度やってもなかなか中心を合わせられない人はぜひこのやり ...

ビリヤード-タップ

【Twitter情報】ブレイクタップレビュー~カムイSAI、サムサラ、ゲイター

ビリヤードの道具や技術に関する見識が非常に深く、Twitter界隈で信頼の厚いバールアンドグレインカスタムキューズの中の人、BGさんが話題のKAMUIのSAI( ...

ビリヤード-タップ

縫わないレザークラフトでR10ケースを自作

Twitterで評判の10種類のRを整形できるツール、R10。 本革製のR10ケースを作りましたので、作り方を紹介します。 R10って何?って人は先にこちらの記 ...

ビリヤード-タップ

【Twitter情報】飛んだタップの再取付方法

付けたタップが飛んでしまったという経験は誰しもあると思います。 慣れないうちは、水平出しや接着が甘く、タップが飛んでしまうことがありますし、慣れてきても、接着が ...

R10 ビリヤード

ビリヤード-タップ

【R10】Twitterで話題のR整形ツール|R出しが手早くきれいに簡単に

Twitterで話題のR整形ツール、R10を手に入れましたのでレビューします。 結論、めちゃくちゃおすすめです。   この記事の内容 はじめに|Rの違 ...

ビリヤード-タップ

本革製タップキャップを自作

ビリヤードをプレイした後、タップにチョークが付いたままシャフトをキューケースにしまうことに抵抗がある人もいるんじゃないでしょうか。 でもいちいちティッシュで拭く ...

ビリヤード-タップ

タップマイスター モスモスさんのタップ交換(動画あり)

最新のタップから100年前のオールドタップまで年間数百個のタップ交換をし、あらゆるタップに精通するタップマイスターモスモスさん。 今回はそんなタップ愛に満ち溢れ ...

ビリヤード-タップ

【Twitter情報】先角水平君5.0|先角の平面出しと水平出しに大活躍!

タップ交換初心者にとって最大の難所は側面削りですが、なめてはいけないのが先角の水平出し。 それを完璧にこなせるアイテムを紹介します。 1.先角の水平出しをなめて ...

ビリヤード-タップ

自作ビリヤードタップ|オソマタップをいただいた!

自作のビリヤードタップ、その名も「オソマタップ」をいただきました。   この記事の内容 1.自作ビリヤードタップ|オソマタップをいただいた! 2.お礼 ...

Copyright© ビリヤード道具のブログ|ぬブロ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.